「このブログに投票する」を  押してみるのも悪くないだろう。(1日1回まで)  完成しましたね。
    ブエルの紋章の回復魔力とすばやさの理論値です。
        途中から完成している紋章が万魔の箱から出た場合は破片にするようになりました。        本当は攻撃力ときようさのハルファスなど、他の効果の理論値も欲しいのですが、それぞれの紋章で他のを作り始めると装備枠を圧迫するようになってきました。        紋章を砕くと破片が5個になり、復元するのに30個必要なので、割に合わないと思います。        それでも装備枠を確保するためにも、その時その時で作りたい紋章に破片を集中して使用することにしました。        なので、来週以降はアモン以外は砕いて、アモンを作っていきたいと思います。        非効率ですが、今はそんな感じで紋章を作っています。        踊り子構成などで、サポ入りでも毎週30万ポイントに到達しやすくなってきましたね。        5.2から実装されたギラムソウルを経験値の書などに交換するのをいつも忘れそうになります。        紋章がとりあえず5種類とも完成したら、その後はどうするか、またその時に考えてみたいと思います。        今回はこの辺で終わりにします。        読んでくださってありがとうございます。      
ドラゴンクエストXランキング      
今回は紋章を砕いている理由なども書いていきたいと思います。
4個目の紋章の理論値が [紋章を砕いている理由] 今週の分の万魔の塔で、4個目の紋章の理論値が完成しました。2019年11月11日に実装された万魔の塔で、初めて万魔の箱から出たのがブエルの紋章でした。
これまでアガレス(攻撃魔力ときようさ)、グレモリー(おしゃれと守備)、ハルファス(攻撃力と守備)に続いての完成となります。
紋章の合成運が結構いいような気もするのですが、思えば万魔の塔が実装されて8か月が過ぎていたんですね。
残るはアモンの紋章です。
アモンはまだ最大値が1つしか付いていないので先が長そうです。